上海生活に役立つ中国語講座
上海でも大人気!日本のスマホゲーム「旅かえる」(中国語:旅行青蛙)
2018年1月31日 上海生活に役立つ中国語講座
最近、上海でも中国人の若者の間では、日本のスマホゲームのアプリ「旅かえる」(中国語:旅行青蛙)が大人気です。 これは気ままなカエルが、勝手に旅へ出かけて、気が向いたら旅先の画像やお土産を持って帰ってくれたりする、育成(放 …
2018年1月20日から上海地下鉄がアリペイ(中国語:支付宝)で改札可能に
2018年1月22日 上海生活に役立つ中国語講座
1月24日追記:残念ながら、実名認証は中国の身分証番号が必要なため、現在のところ外国人は使えません。この問題は2018年中には解消される予定とのことです。 先週の土曜日(1/20)から、上海地下鉄の全ての駅がアリペイ(中 …
2017年度の中国語のネット流行語・新語ベスト10が発表
2017年12月26日 上海生活に役立つ中国語講座
2017年もあと数日になりましたね。 今年も「国家語源資源観測与研究中心」から、「2017年度の中国語のネット流行語・新語ベスト10」を発表されました。 いつものように、元の意味と違っていたり、読み方が分からない漢字もあ …
2018年 中国の法定休日スケジュール(中国語:放假安排时间表)
2017年12月20日 上海生活に役立つ中国語講座
この週末はクリスマスですので、今年2017年も残りあとわずか。もうすぐ新しい年が始まりますね。 上海で働く日本人の方は、来年の中国の法定休日が気になる時期かと思います(いつもギリギリまで発表されないので困りますが) 中国 …
上海赴任前、一時帰国中に日本で受験可能なHSK試験日程(2018年版)
2017年11月27日 上海生活に役立つ中国語講座
例の「外国人来華工作許可」制度で中国語能力も問われるようになったため、会社からHSK試験の受験を勧められている上海駐在員の方も多いと思います。 通常は上海で受験する場合が多いですが、仕事が多忙で希望日時に受験できなかった …