上海の中国語家庭教師 専門の中国語学校として、2005年から上海駐在員とその家族に講師を派遣してきました。自分のペースで学べるマンツーマンレッスン中心の中国語教室です。WeChat(微信)やSkype(スカイプ)のオンラインレッスンにも対応。まずは無料体験レッスンでお試しください。
新着情報

上海生活に役立つ中国語講座

6月28日から「3C認証」ロゴが無い、鮮明でないモバイルバッテリーの中国国内便の機内持込みが禁止

日本大使館からのメールや、ニュースで報道されているように、中国民航局は2025年6月28日から「3C認証」ロゴが無い、またはロゴが鮮明でないモバイルバッテリーの中国国内便の機内持込みを禁止すると発表しました。 3C(CC …

中国初のレゴランド「レゴランド上海リゾート」(中国語名:上海楽高楽園)が7月5日に正式オープン!

最近ニュースでも報道されているように、上海市金山区に「レゴランド上海リゾート」(中国語名:上海楽高楽園)が、2025年7月5日に正式オープンすることになりました。 世界で11ヶ所目のレゴランドで、中国では初めてになります …

オンライン中国語レッスンのSkypeからMicrosoft Teamsへの移行について

マイクロソフトが提供するビデオ会議システム「Skype(スカイプ)」が、2025年5月5日でサービスを終了することが決定しました。 それに伴い、2025年5月より、当センターのSkypeのオンラインレッスンも「WeCha …

上海の中国語学校では教えない中国語:中国大陸と台湾では、同じ意味でも違う表現の単語

上海にも多数の台湾人が住んでいるため、皆さんも仕事やプライベートで、台湾人の方とやりとりをすることがあるかもしれません。 台湾でも中国大陸と同じように、普通語(台湾では「國語」または「華語」と呼ばれます)が標準語として使 …

中国語ができなくてもOK!日本の医薬関係者向け上海中医薬大学の受講者募集(方剤学)

当中国語学校とも協力関係にある、中国医学・漢方薬の大学「上海中医薬大学」の日本の医薬関係者向け中医学シリーズ課程で、第3学期(方剤学)の募集を行っています。 「方剤」とは複数の生薬を組み合わせたもので、葛根湯、八味地黄丸 …

1 2 3 74 »

無料体験レッスン


上海 中国語 無料体験レッスン
今月お申込みの先着20名様にテキスト無料プレゼント!まずは無料体験レッスンでお試しください。

派遣可能エリア(上海市内)

長寧区(虹橋・古北・中山公園・江蘇路)・静安区(静安寺・南京西路)・黄浦区(南京東路・人民広場・外灘・淮海路・新天地)・徐匯区(徐家匯・衡山路・上海体育館)・浦東新区(陸家嘴・世紀大道・上海科技館・世紀公園)・普陀区・閔行区・宝山区・閘北区・虹口区・楊浦区など
PAGETOP