上海生活に役立つ中国語講座
上海の日常生活で見た中国語の意味をすぐに調べる方法
2018年5月13日 上海生活に役立つ中国語講座
上海で中国語を学習中の皆さんは、日常生活の中で見た中国語の意味をすぐに知りたい時があると思います。 でもメモを取るのが不便だったり、文字を入力して調べるのも面倒で、結局そのままになってしまうことが多いと思います。 外国語 …
上海地下鉄でもSuicaのようにiPhoneのApple Payで改札可能に
2018年4月21日 上海生活に役立つ中国語講座
上海公共交通カード会社(中国語名:上海公共交通卡股份有限公司)が、3月30日から最新バージョンOSのiPhoneとApple Watchで、交通カード機能が使えるようになったと発表しました。 以前から上海地下鉄ではQRコ …
上海の中国語学校でよく言われる「対外漢語教師資格」とは?
2018年3月24日 上海生活に役立つ中国語講座
上海の中国語学校では、講師レベルのアピールポイントとして、「対外漢語教師資格を持っている講師」と言うことがよくあります。 当センターでもこの資格を持った講師はおりますが、この「対外漢語教師資格」とは、一体どんな資格なので …
上海での中国語学習にも使える!発音も確認できるペン型スキャナーの中国語辞書
2018年3月20日 上海生活に役立つ中国語講座
上海で中国語を勉強されている皆さんは、どんな中国語辞書を使われているでしょうか? 最近はスマホの中国語辞書アプリや、ネット検索で中国語の意味を調べている方も多いかと思います。 でも辞書アプリやネットで中国語を検索する場合 …
上海駐在員が受験するHSK試験(漢語水平考試)各級の中国語レベル
2018年3月11日 上海生活に役立つ中国語講座
昨年4月から施行された「外国人来華工作許可」の関係で、最近はHSK試験を受験する上海駐在員の方が増えています。 でも「何級を受験すればいいか分からない」という方も多いため、今回はHSK試験の各級の中国語レベルについて紹介 …