上海生活に役立つ中国語講座
中国語ヒアリング学習にも役立つ話題の語学学習用イヤホン
2016年8月2日 上海生活に役立つ中国語講座
中国語のヒアリング力アップのために、中国語のテレビドラマやトーク番組を聞いたりする人も多いかと思います。 でもその時に、BGMや効果音、雑音などが大きくて、声が聞き取りにくい場合があります。 そんな時に最適なのが、人の声 …
日本で使える銀聯カード対応ATMの1回の引き出し限度額が引き下げ
2016年7月30日 上海生活に役立つ中国語講座
このお盆には、帰省などで日本に一時帰国する上海在住の日本人の方も多いかと思います。 今年の1月に、日本で使える銀聯カード対応ATM、日本円の引き出し制限金額と手数料を紹介しましたが、最近は各ATMでの「1回あたり」の引き …
2016年上半期の中国語ネット流行語の人気ランキング(上位5位)
2016年7月12日 上海生活に役立つ中国語講座
今回は次回に続き、2016年上半期の中国語ネット流行語の人気ランキングの上位5位です。 中国のネットで流行している若者の話し言葉なので、話す相手や場合によっては、ふさわしくない言葉もあります。 特にあまり良くない意味の言 …
2016年上半期の中国語ネット流行語の人気ランキング(6位〜10位)
2016年7月11日 上海生活に役立つ中国語講座
2016年も半年が過ぎました。今年も上半期の中国語ネット流行語の人気ランキングが発表されました。 中国語のネット流行語は、元々の意味と全く違っていたり、若者の間だけで流行している言葉なので、上海でも年配の中国人には分から …
第19回上海国際映画祭で上映される日本映画の中国語名
2016年6月10日 上海生活に役立つ中国語講座
今年もこの6月11日から19日まで「第19回上海国際映画祭」(中国語:第19届上海国际电影节)が開催されます。 この期間中は上海市内の各映画館で、各国の新旧人気映画が上映されます(上映される映画名、映画館、日時は以下の公 …