最近は上海駐在員の方でも、会社の方針や、キャリアアップのための資格取得、中国語のレベル確認のために、HSK(漢語水平考試)を受験される方が増えています。
また日本では中国語検定試験(日本中国語検定協会主催)が有名なため、「HSKの◯級は中国語検定の何級レベルですか?」という質問をよく受けます。
今回はそのHSKの各検定級のレベルと、それに相当する中国語検定試験のレベルを紹介したいと思います。
HSK検定級の概要
HSKは1級から6級まであり、中国語検定とは逆で、数字が大きいほど上級になります。
試験問題はリスニング(聴力)、読解(閲読)、作文(書写)の3パートで、総得点の6割が合格ラインです。
5級と6級には合否の記載はなく、点数のみ開示されます。
HSK1級
単語数150語程度。大学での第2外国語で半年間で学習する初歩的なレベル。
中国語検定(日本中国語検定協会主催)の準4級~に相当。
HSK2級
単語数300語程度。大学での第2外国語1年間で学習する基礎的なレベル。
中国語検定(日本中国語検定協会主催)の準4級~に相当。
HSK3級
単語数600語程度。大学での第2外国語1年間半で学習するレベル。
中国語検定(日本中国語検定協会主催)の準4級~4級に相当。
HSK4級
単語数1,200語程度。大学での第2外国語2年間で学習するレベル。多くの大学で、理系分野の本科生(学部生)、研究生(大学院)への入学基準とされる。
中国語検定(日本中国語検定協会主催)の4級~3級に相当。
HSK5級
単語数2,500語程度。多くの大学で、文系分野の本科生(学部生)、研究生(大学院)への入学基準とされる。
中国語検定(日本中国語検定協会主催)の3級~2級に相当。
HSK6級
単語数5,000語以上。
中国語検定(日本中国語検定協会主催)の準1級~に相当。