上海の日系企業で重視している中国語能力の資格としては、HSKが多いですが、中国語検定を認めている企業も有ります。
また逆に日本ではHSKよりも中国語検定の方が、中国語資格としての認知度が高いので、有利な場合もあったりします。
ご存知の方も多いと思いますが、実は上海でも中国語検定を受験することができます。
今回は上海で中国語検定を受験する方法と、2017年度の試験スケジュールをご紹介したいと思います。
申込方法
上海で中国語検定を申し込むには、インターネット申込、または下記の上海の受験会場で直接申し込み手続きが可能です。
| 上海 | 復旦大学附属中学 | ||
| 電話 | (021)6564-7956 | ||
| 住所 | 上海市政熙路2号 | ||
- 受付日時は申込期間内の月~金(祝日を除く)10:00~17:00(昼休みを除く)です。
- メーデー、国慶節、春節など中国の休日とその前後は受付できないことがあります。
受験料
| 級 | 人民元 | 日本円 | |
| 郵送申込 | インターネット申込 | ||
| 準4級 | 180元 | 3,100円 | 3,000円 |
| 4 級 | 220元 | 3,800円 | 3,700円 |
| 3 級 | 280元 | 4,800円 | 4,700円 |
| 2 級 | 420元 | 7,000円 | 6,800円 |
| 準1級 | 460元 | 7,700円 | 7,500円 |
| 1 級(11月) | 520元 | 8,700円 | 8,500円 |
- 窓口で直接申込は人民元、インターネットまたは日本からの郵送申込は日本円です。
- インターネット申し込みはクレジットカード決済、コンビニ決済、ゆうちょ銀行振込。
- 人民元は2017年1月31日のレートにより計算、第92回~第94回試験に適用します。
受験日程
| 試験日 | 申込開始日 | 申込締切日(時) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 郵送申込 | インターネット申込 | ||||
| 3月 | 第4日曜日 | 1/15 | 2/15 | 2/20 | 14:00 |
| 6月 | 4/15 | 5/15 | 5/20 | ||
| 11月 | 9/15 | 10/15 | 10/20 | ||
- 郵送申込で申込締切日が日・祝日の場合は、翌営業日が締切日。
- インターネット申込で申込締切日が土・日・祝日の場合は、翌営業日14:00が締切日時。
- 1級は年1回11月に実施します。
- 準1級・1級のみ二次試験を実施します。(対象:一次試験合格者及び一次試験免除者)
受験会場
上海の受験会場は受付窓口と同様、以下の復旦大学附属中学の一カ所のみになります。
| 上海 | 復旦大学附属中学 | ||
| 電話 | (021)6564-7956 | ||
| 住所 | 上海市政熙路2号 | ||
参考リンク
海外で中国語検定を受験する方法の詳細については、以下の日本中国語検定協会の公式ホームページをご参考ください。

